最近、ワンランク上の上質なコーヒーを求める方が増えているとのこと。コーヒーに関わる者の一人として、またコーヒー好きの一人として、素直に嬉しく思います。
もともと毎日数杯は飲んでいるという方も決して少なくないポピュラーな飲み物ですが、実はコーヒーは品種や産地、豆の挽き方、焙煎、ドリップ方法の違いでそれぞれ味わいの変化が際立つ繊細な飲み物だということは、今まであまり知られていませんでした。
コーヒー通にとって、本当に自分好みのコーヒーに出会えた時の満足感はひとしおですし、そこにたどり着くまでには相当の労力と知識だともいえます。もし自分オリジナルの味わいを見つけることができれば、きっと私たちの生活に喜びを与え、時には疲れを癒す支えとなってくれる飲み物なのではないでしょうか?
今回はそんな知っているようで知らない、コーヒーの上手な楽しみ方を少し真剣に考えてみたいと思います。